初めての投稿失礼いたします。
現在、企業主導型の小規模保育園に勤務しているのですが、在園児が少なく、園児が風邪で急に休園になることが多々あります。
その時は有休を消化して休みにするか、振替休日を返上する形になるのですが、これは普通のことなのでしょうか?
保育士さんに聞いたところ、前は普通に休みになっていたと言っていたのですが、体勢が変わってしまいました。
自分都合では無いのに有休を消費しなければならないので、有休に余裕を持たせておかなければならないのがどうかと思うのは私だけなのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
170
2
1
2025/03/30
422
6
3
2025/03/30
353
3
2
2025/03/29
1275
6
14
2025/03/25
567
3
4
2025/03/11
354
1
0
2025/02/28
ランキング
422
6
3
2025/03/30
353
3
2
2025/03/29
170
2
1
2025/03/30