特養で管理栄養士として勤務しており、直営で調理業務も兼務しています。
私の施設では検食を他職種用と厨房職員用(こちらは昼のみ)の2つ用意しています。
厨房職員用の方も検食簿を用意し、調理員と栄養士が輪番で検食し記入してもらってます。
また新しいメニューなどは写真を撮るようにしています。
最近、調理員が検食を増やして食べているところを見かけました。
その場だと注意できるのですが、「余ってるから」という感覚みたいであまり聞いてくれません。
自分がいない所ではもっと自由にしているのかと思うとぞっとします、、
皆さんの所で同じようなことがあればどのように対処しますか?
アドバイスお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
783
1
5
2025/07/15
539
3
3
2025/07/14
578
3
2
2025/07/03
1213
1
1
2025/06/26
761
5
3
2025/06/20
910
1
2
2025/06/17
ランキング
783
1
5
2025/07/15
539
3
3
2025/07/14