4月より特養で勤務しています。皆様の施設では肉・魚は何gのものを提供していますか?
というのも、今まで勤務していた特養・養護老人ではたんぱく質推奨量の関係から、肉・魚は70gのものを提供していたんですが、この施設では60gのものを提供しているらしく、たんぱく質量が男性のたんぱく質の平均必要量ギリギリです。
今のところどこからも指摘がない&食費の関係もあるため、60gのものを提供し続ける予定ではいますが、どうも気になってしまいまして…。
皆様の施設の肉・魚の提供gを教えていただきたいです。
【追記:2023/05/31 14:14】
多くのご回答ありがとうございます。
多くの方が60g規格のものを使用されていると知り勉強になりました。
また、少し触れた食費なんですが、皆様の施設では1日分の食材料費はいくらで設定されていますか?
当施設はおやつ代込みで690円で設定されています。
0

8人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
1
1
21時間前
57
0
0
2023/06/03
120
1
0
2023/06/02
210
3
0
2023/05/31
205
1
1
2023/05/30
395
2
0
2023/05/25
ランキング
91
1
1
21時間前
205
1
1
2023/05/30
57
0
0
2023/06/03
120
1
0
2023/06/02
210
3
0
2023/05/31