小・中が対象の児童福祉施設に勤務している栄養士です!毎日3食とおやつを提供しています!
肉であれば1食当たり約80g、たまごであれば約60gと使用量が決まっていると思うのですが、これに沿うと中学生の摂取基準のPFC比が上手くいきません。一食あたり320円ほどです。そもそも参考としているグラム数が違う…等、突っ込みどころはあるかと思いますが、もし1日3食提供している施設でこういった問題をどのように解決しているか、回答者様の1食あたりの価格も踏まえて教えていただけますと有難いです。ご回答よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
582
3
2
2025/03/22
360
0
0
2025/03/22
278
1
2
2025/03/22
895
4
4
2025/03/21
531
2
1
2025/03/21
486
4
4
2025/03/21