特養の施設管理栄養士です。
介護職員から、質問があり、プリンやゼリーは誤嚥の危険があるので、食べさせてない。と言う発言を聞きました。
食べさせてないとは、どういう事!?とびっくり!!
見ると、とろとろのプリンなのに、スプーンでぐちゃぐちゃにし、さらにゆるゆるになってしまっています。
それでは誤嚥するかもねの緩さになっていましたが、残っているプリンの粒(5ミリ~8ミリ)が引っ掛かりそうと言います。
こう言われた場合、どのように説明するのが適切だったでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
110
1
0
18時間前
134
0
0
2025/04/04
224
3
1
2025/04/02
197
1
0
2025/03/31
697
2
1
2025/03/26
1044
3
6
2025/03/24
ランキング
224
3
1
2025/04/02
110
1
0
18時間前
134
0
0
2025/04/04
197
1
0
2025/03/31