お疲れ様です。
病院に老健が併設されている現場で
働いている委託栄養士です。
ミキサー食について質問です。
現場の負担減少のため、
数年前から
既製品のソフト食を導入しています。
その既製品のソフトに水やお湯を入れて
ミキサーにかけてミキサー食を作っていました。
まずこのやり方がおかしいのでしょうか?
わたしもこの現場で初めてこのやり方をしているので、変だなとは思っていました。
しかし、クライアント栄養士さんが変わり、このやり方を全否定されて、わたしが始めたやり方ではありませんが、ショックを受けました。
クライアント栄養士さんに、
常食の食材をミキサーにかけて
ミキサー食を作れば栄養価を高くなるから、その方法でやって欲しいと言われて、
今回この方法でやることに決まりました。
そこで、質問なのですが、
1人分の水や食材の量、とろみの量など、
一覧表なので決めていますか?
どこの施設でも現場のカンに頼ってしまい、人により硬さや量が違う時あるので、
基準を作り、毎回同じようなミキサー食を作って欲しいとクライアント栄養士さんから言われて、試作をしています。
基準がある現場やミキサー食の決まりなど決まっていることがあれば教えていただきです。
初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
166
1
0
2024/11/20
378
3
0
2024/11/10
699
3
0
2024/10/29
400
3
1
2024/10/24
435
2
2
2024/10/23
826
2
4
2024/10/17
ランキング
166
1
0
2024/11/20