- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
病院栄養士です。診療報酬改定に伴い、病院独自のスクリーニング(BMI.Alb.Hb.食欲の有無)からMNA-sfへの変更を検討していますが、上司に「これは必ず絶対に様式を変更しなければならないのか」と聞かれました。
厚生労働省の資料を見る限り、妥当性のあるツールを推奨する、とあるのですが絶対に、変更しなきればならないのでしょうか。
また、GLIMも書式通りいれずに、参考にしても良いとありますが、参考にしたと説明できるためには、GLIMの項目を1部用いて、低栄養と重症度診断をしなければならないということでしょうか。ご教授お願いいたします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
313
1
1
2025/03/15
336
1
1
2025/02/08
997
3
3
2025/02/08
332
1
0
2025/02/08
527
1
4
2025/02/06
339
1
0
2025/02/04