お疲れ様です。
特養に勤務する栄養士です。
来月から、厨房が直営化するので献立も変更となります。
厨房職員の人手などを考慮すると、軟菜食を提供することが難しそうです。
これまでは、常菜食、軟菜食、キザミ食、ミキサー食の対応をしてもらっていました。
(軟菜は、硬い食材を他のものに変えていました)
同法人の特養では、軟菜の対応はなく、常菜が食べられない場合は一口大、キザミと落としていくようです。
しかし、弊施設ではADLの維持のために、キザミ食などへダウンする前に軟菜を挟むという段階を踏んでいました。
今後、常菜という名称を使いながらも、硬い食材を除いたものをベースにした献立を立てていただくことを考えています。
しかし、そうなると藻類やきのこ類の数値が下がってしまうことになるので、どちらを優先すべきか悩んでいます。
アドバイス等ありましたら、教えていただけますと有難いです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
155
0
0
2024/11/19
139
2
0
2024/11/13
229
2
1
2024/11/13
318
3
1
2024/10/25
531
1
1
2024/10/21
676
1
0
2024/10/15
ランキング
155
0
0
2024/11/19