老健管理栄養士1年目です。
ミキサー食を出していましたが、あるタイミングからミキサーを固めてソフト食にして提供するようになりました。しかしこのたび、ソフト食だと喉でとまってむせることがあるという理由から、ミキサー食に戻したらどうかと提案がありました。
私は、ソフト食のほうが咀嚼、嚥下、見た目的にも優れていると思っているため、またミキサーに戻すという発想がナンセンスと思ってしまいます。
スライス法で食事介助してもダメなのかと思い、次のラウンドのとき気にしてみてみようと思います。
ちなみに、作業工程の関係上、ミキサーも作って、ソフトも作って、ということはできず、やるならどちらか一方でということでした。
みなさんの施設では、ソフトよりミキサーの方が食べやすいというケースはよくあるでしょうか。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
647
3
1
2025/09/17
361
1
1
2025/09/16
2489
5
9
2025/09/14
1465
3
5
2025/09/12
1936
10
4
2025/09/05
394
0
0
2025/09/02