特養勤務の栄養士です。
肺炎で入院していた入居者様が退院してきました。病院ではゼリー食を食べていたとのこと。
うちの施設ではミキサー食のみでゼリー食は対応していません。でも入居者さんのレベル低下もあり、おいおいは導入を考える必要がありそうです。
あまりに漠然とした質問で申し訳ないのですが、ゼリー食とはどうやって作っていますか?
もしくはパック詰めされたレトルトなどはありますか?
業者さんには『最近は刻み食、ミキサー食からソフト食、ゼリー食に切り替える施設が多くなってきた』という話も聞いたのですが、実際どうなんでしょう?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
974
5
21
2025/08/28
560
0
0
2025/08/18
1331
3
6
2025/08/12
364
2
1
2025/08/08
337
1
0
2025/08/01
597
1
4
2025/07/28
ランキング
974
5
21
2025/08/28