管理栄養士と栄養士各1名ずつの作業分担について

回答:3件閲覧数:619
2025/01/15 20:34:45

いつもこちらで勉強させて頂いております。
入所100名通所20名の高齢者施設で働いております。
管理栄養士と栄養士1名ずつの作業分担についてアドバイス頂きたいと思います。作業効率を考慮し分業制としており、私は栄養マネジメント業務全般と委員会の出席、給食会議の進行、議事録、毎週のカンファレンス出席、ミールラウンド、献立作成(療養食への展開も含み)他職種とのやりとりを主に、栄養士さんは、発注全般、検品検収、在庫管理、食数管理、給食委託会社とのやりとりを、お願いしています。又2人での共同作業は、配膳チェックとなっています。私は、月10時間程の残業が発生しており、栄養士は、残業基本なし、できれば、献立作成は、栄養士の方にお願いしたいところではありますが、逆に、検品検収を分担してほしいと言われています。マネジメントの仕事内容等、把握されていない方ですので、検品検収までしていては、更に残業が増える事も説明していますが、理解して頂けず‥困っています。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

3人が回答し、0人が拍手をしています。