保健指導をしていて「甘い飲み物ってどこまで指すんですか?甘酒は体にいいんですか?」と聞かれました。
特別な疾患でない限り絶対に禁忌の食べ物はない、適量であることが大事と私は考えています。反面「これさえ食べれば」というものも存在しないはずです。
テレビでこれがいいと言えば品薄になる昨今。学生時代の先生が「マスコミはほんの一部を取り上げてこれはいい、あれはダメだと伝える。危険だ」とおっしゃっていました。そのとおりだと思います。
話はまた戻りますが、甘酒について聞かれた場合みなさんならどうお話しますか?インターネットではいろんな情報が得られます。図書館にも行ってみようと思いますが、栄養士としてみなさんなら対象者にどのようにお話されますか?
ご意見お願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2526
4
11
2025/10/13
4055
7
21
2025/10/03
1803
1
2
2025/09/27
536
0
1
2025/09/25
729
4
0
2025/09/25
386
0
0
2025/09/13
ランキング
2526
4
11
2025/10/13