今の園で、先輩がしているのと同じように、冷凍の魚を直接ザルに移し、流水解凍してみましたが、魚の身がばらけて、扱いにくく大変な思いをしています。皆様は冷凍魚をどの様に解凍されていらっしゃいますか?
もう1点質問です…
魚の中心温度85度1分をクリアーできていないのに、片火弱火でも照り焼きなどが焦げ始めます…どうしたら中心温を上げられるでしょうか?前園ではスチームオーブンを使用していて、このような事はなく困っております。フライパン調理で加水してみたりはしますが、美味しく魚を仕上げる方法が他にありませんでしょうか?オーブンも200度以上でしか使用出来ない使い勝手の悪いものしかありません。お助けください…子供60食。二口の業務コンロで、汁・主菜・副菜を調理しています!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
89
2
1
23時間前
408
2
2
2025/03/21
379
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
632
2
0
2025/02/12
932
3
2
2025/02/12
ランキング
89
2
1
23時間前