委託業者さんが厨房に入っているのですが、看護師が配膳車が出た後に「今日、この患者様食事とめてください」という食事箋をもってこられるときがあります。
この時は、委託側としては、食事を出したあとなので、今頃食事箋をもらっても…食数は減らせません。ということなんですが…
やはり、看護師さんもミスで食事箋を出し忘れてしまうこともあると思います…
ただ、委託側の言い分もわかるんですが…
皆様の施設では、食数は食事を厨房から出した=その分の食数となっていますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2460
4
5
2025/03/17
546
4
2
2025/03/12
1236
3
11
2025/03/06
853
3
5
2025/02/21
376
1
0
2025/02/16
512
0
0
2025/02/02