今回厨房に関して見直しがありました。勤務時間、人数、作業内容
今現在は45人をパート含む4人体制でまわしています。
作業内容は早、日勤、遅で切り込み、調理、盛り付けなどに勤務により作業がことなります。
調理に関して何ですが、新人が作るという時があります。やはり、ベテランと交代して調理したほうがいいのか、そのまま新人に調理させたほうがいいのか、迷っています。
施設てきには何もいわれません。
他の施設のかたはどような形で作業されているか教えて下さい。
施設長からは職員の作業が平等になるようにと言われています。かつ、誰もがどの作業でも出来るようにしてもらいたい。と
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
783
1
5
2025/07/15
539
3
3
2025/07/14
578
3
2
2025/07/03
1213
1
1
2025/06/26
761
5
3
2025/06/20
910
1
2
2025/06/17
ランキング
783
1
5
2025/07/15
539
3
3
2025/07/14