- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特別養護老人ホームで働いている栄養士です。先月までは病院に勤務しており、移動という形で今月から新しくオープンした施設で働いています。病院とは仕組みや考え方など違う部分も多く、まだ慣れないところです…
栄養ケアマネジメントについてなのですが、同意書はケアマネの方がもらうというのが基本なのでしょうか ケアマネの方とも話をするのですが栄養ケアに関してもよくわかっておらず、自分は何をしたらいいのか教えてという感じでして…とてもイイ方なのですが。同じグループの施設ではケアマネさんがケアプランと一緒に同意書のサインをもらってくれるようです。どのように進めていくべきか悩んでいます。
説明が足らないかもしれませんが一連の流れ(誰がしているかなど)を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
11

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
319
1
0
2025/08/09
322
1
2
2025/08/08
913
1
0
2025/08/04
467
1
1
2025/08/03
327
0
0
2025/08/01
377
1
1
2025/08/01