ヤクルトは食品交換表では嗜好飲料に含まれるのでしょうか?持っている交換表では嗜好飲料には乳酸菌飲料(殺菌乳製品)はあります。
しかしヤクルトは乳酸菌飲料(乳製品)なので、表4として糖尿病の方の献立に取り入れていくか迷っています。
私が勤務している施設では現在、常食の方は朝に牛乳、ヤクルトを提供していますが、糖尿病の方は牛乳のみ提供しています。
前任の栄養士さんや長く働いている調理師さんも、「糖尿病だから」と、詳しい理由は分からないそうです。
ヤクルトには糖分が多いから、という理由だとは思います。
他の施設では表4扱いであったり、嗜好飲料扱いのところもあり、確かなことが分かりません。
出来ることなら、糖尿病であっても他の利用者様と同じものを提供したいと考えているのですが、避けた方が良いのでしょうか?
基本的な質問なのかもしれず、恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
110
0
0
11時間前
1108
3
5
2025/08/12
304
2
1
2025/08/08
275
1
0
2025/08/01
540
1
4
2025/07/28
354
2
2
2025/07/24
ランキング
1108
3
5
2025/08/12
110
0
0
11時間前