- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
恐れ入ります。洗浄パートをしている栄養士です。
この度、私が働いてる施設がデイとショートステイの通所施設を新設することになりました。
私は栄養士の免許だけ持っているので、その新しくできる施設の帳票類の作成を命じられました(理事がケチなため、新たに栄養士を雇いたくないようです)。
作成しなきゃ今の洗浄パートを辞めろと言われてます。
今の仕事を辞めたくないので、悩み悩んだ末、作成することにしました。
しかし、わからない点があるので、教えていただけませんか?
通所の小規模施設の場合、食品構成表や荷重平均栄養所要量、食品群荷重平均所要量などの帳票類は必要ないのでしょうか?
ちなみに、加算を取らない普通食しか提供しません。
施設側は作らなくても良いと言うのですが、母校の先生にアドバイスをいただいたところ、監査が入った時のため、作った方が良いと言います。
一体どちらが正しいのかわからなくなってきました。
他の質問の回答で小規模施設は、保健所の立入がないところが多いみたいですね。
だから、施設側は作らなくていいと言ったのかなとも思いましたが、やはりわかりません。
この質問にお答えいただける方がいらしたら、ご教授下さい。
それと、洗浄パートで採用なのに、こんな無茶をゆうのは、やはりおかしいですよね。
採用時に栄養士免許のコピーを提出したからかな……。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
167
1
0
2025/02/18
641
1
0
2025/02/17
341
3
0
2025/02/14
402
1
1
2025/02/08
284
1
1
2025/02/06
313
1
1
2025/02/03
ランキング
167
1
0
2025/02/18
641
1
0
2025/02/17