4月から、入居者数約40名の養護老人ホームで勤務するものです。
食器の洗浄・消毒についてご意見を伺いたいと思います。
現行では食洗機で洗浄後、塩素系消毒薬を張ったシンクに食器を
10分以上浸し、再び食洗機をとおし、食器乾燥機で乾燥させています。
以上の工程を、冬場は10日に1回、春・秋は1週間に1回、夏場は
1週間に3回行っています。
これまで、調理員が5名おりましたが、3名でまわすことになったので、そこまで手がまわらなくなりました。
衛生を保つためには、最低限どのような消毒法をとればよいでしょうか?
よろしくおねがいします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
66
0
0
22時間前
185
1
0
2025/03/21
191
1
1
2025/03/20
282
0
0
2025/03/12
358
1
1
2025/02/25
2118
7
21
2025/02/17
ランキング
66
0
0
22時間前