- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
特養で管理栄養士をしています。
入院していた利用者様が退院してきて、サマリーに「食事は心臓食」とあったので、減塩食で提供しています。
加算をとるために、担当医師に療養食指示箋をお願いしたところ、発行するのに料金がかかると言われました。(今まで言われたことはありませんでした)
この費用は、利用者様と施設のどちらの負担になるのでしょうか?
ちなみに、施設の嘱託医にお願いしましたが(こちらは、料金はとらないようなので)、薬を処方しているところの方がいいだろうとのことで、指示箋は書いていただけませんでした。
初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
141
0
0
2025/07/10
345
0
0
2025/07/04
688
1
0
2025/06/23
254
1
1
2025/06/20
781
0
0
2025/06/18
469
1
1
2025/06/12