濃厚流動食のことで教えてください

回答:4件閲覧数:8086
2012/04/29 02:35:55

ラコール・エンシュアを施設で購入し、食事として提供し
食事代を利用者からいただいているところって今もあるので
しょうか。
2年前くらいに近隣施設で1件あったのですが現在は
メディエフ・メイバランスに切り替えているそうで、切替の
理由や時期ははっきりわからないのですが、医薬品を食材として
購入して食事扱いするのはやはりNGと判断していいのでしょうか。

いろいろ濃厚流動を試してみたが下痢が一向に改善せず、
一旦医師からラコール処方指示をもらって下痢治療を優先させて
いるのですが、医師は以前からのラックビー処方だけ継続で
2週間後には経過に関わらず元の製品にもどすつもりのようで、
そこでさっさと切り替えてしまっていいのか不安です。

ラコールでも改善がなければツインラインを考えているのですが
長期にわたってあれこれ製品を変更して、肝心の消化器疾患や
全身の栄養状態についてあまり本腰入れて検討してくれない
ことにちょっと不満を募らせています・・・

あと、私がこの施設に転職してまだ3週間なのですが開所から2年間
勤めてきた新人同前の未経験採用管理栄養士が、医薬品と食事扱いの
違いを全く知らず、2名の胃瘻の方についてメイバランスを使用して
いた一年半の食事代請求がされていなかったことがわかり、その
報告を施設長にすべきかどうか悩んでいます。

新人同前で一人前に働くことを要求され本人は四面楚歌で悩み続けた
ようですが、施設職員全部が敵にまわっている状態で、これ以上
ミスを報告して処分や注意を受けるような可哀そうなことはしたくない、けれどいくらなんでも2年の間に何も知らず知ろうともせず
やっていたのもどうかと思うし・・・
損失も結構大きな金額ですし・・・過剰請求で返戻になるよりは
ましですが。

本人には「今度から医薬品との切り替え時期をちゃんと事務に報告して
漏れがないようにしようね」と伝えてありますが・・・

3
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。