私は老人施設で働いています。
お恥ずかしい質問ですが、教えていただけたらと思います。
現在70歳~100歳までの方達が入居され、食事は1450kcalでたんぱく55gで食事を提供しています。
血液検査を確認入居者のアルブミン値が3.6~3.8の方がほとんどで、たんぱくを55→60gに変更が必要かなと考えておりました。
しかし、BUN/Cre比を見ると10以上で、たんぱく質過剰摂取なのか?と思い安易に増やすのも問題かと悩んでおります。
個別でBUN、Creを見ると標準範囲内ではあるのですが比にすると10以上になってしまうのは問題ですよね?
たんぱく不足というよりはエネルギー不足なのでしょうか?
だんだん頭が混乱してきてわけが分からなくなってきてしまって。
こういう場合どう食事を修正していけばよいか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
355
4
4
2025/05/15
972
6
9
2025/04/28
1706
7
12
2025/04/23
1100
4
5
2025/04/22
292
2
2
2025/04/01
485
1
2
2025/03/25
ランキング
355
4
4
2025/05/15