栄養指導の際、質問をするととても話しこまれる方がいらっしゃいますが、どのように対応させて頂いたら良いのでしょうか?こちらも端的に答えられるように質問を工夫するのですが「そうそう、息子が○○が好きでどうしても作りたくて…云々」機嫌よく家族のお話などマシンガンで話される方にはどうして良いのかわかりません。雑談を一切したくないといっているのではなく、しかし指導が1時間などになりますと、肝心なお話が薄くなってしまうと思うんです。。。まだまだ、経験不足、日々勉強、患者さまの他愛ないお話に何かヒントが隠れている、と思いますが。雑談になってしまっては本末転倒かと・・・悩んでいます。
8

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
1
1
2025/08/16
196
0
0
2025/08/14
237
1
0
2025/08/11
360
1
1
2025/08/06
1376
2
6
2025/08/04
633
3
3
2025/07/25