特養の管理栄養士です。食事をどれくらい食べたか、介護職員の方が記入したりしているのですが、その書き方について疑問が介護職員の方からでました。うちは主食、主菜、副菜2品、汁がありますが、だいたい主食5副食7というように記入されます。主食は一つしかないので何割食べたか、しやすいですが副菜は種類があるので人によってばらばららしく。主菜のおかずを残したら何割とかけばよいのか、副菜の一つを残したら何割なのか。
みなさまの所では、どのようにしてますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
355
2
2
2025/10/15
842
1
1
2025/10/08
2343
2
2
2025/10/05
847
4
1
2025/10/04
6038
5
10
2025/10/02
802
3
1
2025/09/17
ランキング
355
2
2
2025/10/15