ラウンドが苦痛です。

回答:13件閲覧数:26780
2012/06/12 00:49:18

社会人3年目の管理栄養士です。特養に転職して半年が経ちました。栄養士は私一人です。(前職場は、栄養士としての仕事ではありましたが、全く関連性のない職場です)ラウンドは、義務化されているわけではありませんが、入職時からほぼ毎日行うように心がけていました。(前任者も、ほぼ毎日ラウンドは行っていたと聞いたので)ですが、忙しさや、自分の元々おとなしく引っ込み思案な性格もあり、だんだんラウンドが億劫になってきてしまい、「今日カンファレンスがある人のグループだけ行けばいいかな」のような感じで、ラウンドの日数と時間が減っていきました。

ですが、ラウンドが利用者の方とのコミュニケーション・栄養ケアマネジメントの一環として大切なものであると思いますので、「これではだめだ、ラウンドを増やさなければ!」と思っていった矢先に、利用者の方から、「食事をしているときにあんな風に見に来るなんて、よくないことだ」と言われました。その時はソフト食の方を中心に、硬さや飲み込みを見ることを主な目的として回っていたときだったので、「○○さん(私を批判した方とは、別の方)が食事がつまらないように見ているんですよ」と私が行っても、その方(常食で、元気な方です。)の私に対する批判は止まず…。(多分、ラウンドの良し悪しとかではなく、私のことが嫌いなのでしょうね…)他の日も、私を見かけると、聞こえるように悪口を言われます。

そんなこともあり、ラウンドがますます苦痛になってしまっている今日このごろです。

また、皆さんはラウンド時には、どのような言葉をかけていますか?
私はいつも、
・今日の食事の良しあし
・他に食べたいもの
・その方の好き嫌い
ぐらいしか聞けず、最近ネタ切れになっている感があります。
そんなこんなで、介護職員にも、「この人いつも同じことばかり言っているな」と思われているのかな…(思われていないかもしれませんが…)と考えてしまうと、ますますどんどんラウンドが嫌になってきてしまいます。

もちろん、ラウンド以外でも、施設内で会ったら「良い天気ですね。」やリハ中であれば、「○○さん頑張ってますね」ぐらいのコミュニケーションは、利用者の方と取るようにしていますし、ラウンド時に優しい言葉を返してくださる方も多くいます。

ですが、それよりも先の利用者も方の言葉がトラウマになり、「今日もラウンドしなければいけないのか…」「しなければしないで、さぼっていると思われるのか…」と考えてしまい、朝仕事に行くのが苦痛に感じるようになってきました。また、ラウンド中も、「私一体何をやってるんだろう?何を知りたくてこうやって回っているのか?」と考えてしまい、ラウンドに意義を見出せない自分がいます。(たった1人の方でも、1つのことだけでも発見があれば意義はあるもの…と思うようにして回ってはいますが)

このままではダメだ!!と最近切実に感じています。

長文になりましたが、皆さんは
・何を意義としてラウンドを行っているか?
・どのような言葉かけを行っているか?
・ラウンドのコツ(?)
などもしありましたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

30
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

13人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

787 3 13
2024/11/21
126 0 0
2024/11/21
252 2 0
2024/11/20