病院に勤める栄養士です。
先輩の退職に伴い、4月より集団栄養指導の一部を担当することになりました。
現在月2回担当しています。
私自身のスキルは過去に数回、健康教室を担当した程度です。
各種研修会などに参加し、話し方や進め方を参考にしているのですが、なかなかうまくできません。
話す内容は既存の資料を用います。先輩からは「資料に沿って読むだけだよ!」と言われましたが、私の場合棒読みになって説得力に欠けている感じがします。
前に出ると緊張する、とか話すのが苦手、ではないのですが、上手な話し方ができていません。
集団指導の際の話し方・進め方のコツをアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
27
0
0
7時間前
122
0
0
23時間前
919
4
7
2025/03/31
318
3
4
2025/03/28
214
2
0
2025/03/28
261
2
0
2025/03/27
ランキング
919
4
7
2025/03/31
318
3
4
2025/03/28
27
0
0
7時間前
122
0
0
23時間前
214
2
0
2025/03/28
261
2
0
2025/03/27