委託会社が入っている施設の管理栄養士をしています。
今年より人事考課制度が取り入れられました。
その考課内容が栄養士の場合、合わないのできちんとした評価がしにくのですが、他の人事考課制度が取り入れられている職場ではどのような効果内容なのか教えて欲しいのです。
例えば、委託会社の職員と施設栄養士は上司と部下ではないですし、部下を育成できているか?と問われると…別会社なのでそうはならないと思いますし。なにか良い評価内容を作らなければいけないと思っています。皆さんはどうされていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
106
1
1
2025/04/02
149
1
0
2025/03/31
646
2
1
2025/03/26
1004
3
6
2025/03/24
538
2
0
2025/03/22
502
1
0
2025/03/22
ランキング
106
1
1
2025/04/02
149
1
0
2025/03/31