栄養指導している患者様で、「生理が1年に1回来るぐらいしか生理がこない」という、50代の女性でLDLコレステロールが234mg/dlの方がいます。
食事制限もかなりしてきて、体重も6か月で6kg減量にも成功し、肝機能・耐糖能異常も改善してきているのですが、LDLコレステロールはなかなか改善されません。
また、なるべく薬の服用はしたくないと本人の希望もあります。
女性ホルモンの関係もあると思うんですが・・・。
こういった方への栄養指導なら、みなさんはどうしますか?
ご参考に意見を聞きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
62
1
1
8時間前
151
1
1
2025/04/02
534
1
6
2025/04/01
1312
5
16
2025/03/31
388
3
4
2025/03/28
255
2
0
2025/03/28
ランキング
1312
5
16
2025/03/31
534
1
6
2025/04/01
62
1
1
8時間前
151
1
1
2025/04/02