初めて質問します。
今、特養の管理栄養士をしていますが、小食の方でも、できる限り料理から栄養を取ることについて悩んでいます。
他の質問も見させて頂いたんですが、まだ自分なりによくわからないところがありまして・・・。
私の施設ではスベラカーゼを使用して粥ミキサーを作っています。
しかし粥ミキサー100g、副食1/2でこれ以上食べることができないなど言われ補助食品を付けることもできない方が何人かいらっしゃいます。
そして最近はそのような方が立て続けに入院になったり死亡されたりと厳しい状態が続いています。
そこで、提供量は変えずエネルギー補給はできないだろうかということで粥ミキサーや全粥に粉飴を添加することにしました。しかし、離水してしまっているのが現状です。食べる直前に介護職にかき混ぜて介助してもらうようにして対処していますが、もし入所者の方の体調が悪かったり介護職の不手際があったりして何かあってはいけないので、できればもっと安全な形態でエネルギー補給できる粥ミキサーやミキサーを提供できればと考えています。
「粥以外の料理に添加すれば良いのでは」と、他の質問でもありましたし、メーカーの方にも言われましたが、調理の作業工程などを考えたり、介護職の意識(主食と主菜をできるだけ食べてもらおう。汁や小鉢は後回しになっているのが現状です。)、汁には入れやすいが主食に添加した方が主食のエネルギーも一緒に補給できるなどと考えると・・・やはり粥に何か添加できればと思ってしまいます。
作り方としては、粥ミキサーを完全に作った後に粉飴を添加している状態です。
メーカーの方にお聞きすると粥ミキサーの場合はスベラカーゼを添加するときに粉飴など添加物を一緒にミキサーに入れて回すとまだマシと言われましたが人数、量ともに少なく補充したい方の分だけでミキサーを回すことは難しくきれいに混ざりませんでした。
離水に関してはスベラカーゼの酵素が粉飴も分解してしまい水分が出てしまい、スベラカーゼに入っているゲル化剤だけでは粥の水分をゲル化するだけで粉飴から出た水分のゲル化までは補えないということでした。そのため何かゲル化剤を添加すれば良いといわれました。
温度を上げなくても使えるゲル化剤であるミキサーゲルを使用して試してみようとは思いますが、粉飴も使ってミキサーゲルも使ってとなるとコストも高くなってしまうため悩んでいます。
以上のことから(長々となってしまいすみません)
・他に添加しやすいものなどはありますか?
・現状の粉飴使用での改善点など気づきがあればお願いします。
・今更なんですが・・・アミラーゼは加水分解の酵素ですが、どう して粥(でんぷん)を分解すると水が出てくるのでしょうか? (底辺な質問をしてすみません)
長い文章で非常に申し訳ないのですが、ぜひ回答よろしくお願いいたします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。