こんにちは。
保育園栄養士です。
タイトルについて質問です。
0歳児クラスでの麦茶作り置きってどうなんでしょうか(>_<)
人数は11人。ほぼ一歳を過ぎています。
麦茶はクラス担任が、調乳室と呼ばれる、ドアもない一角で作ります。
その都度、粉末のベビー麦茶で作っているのですが、作っても飲まないから捨てる、何回も作るのが手間。
との理由から、パック麦茶を使い、一度に一リットル作ってはどうか、との相談をうけました。
部屋のポットのお湯を入れ、水を張った桶に入れて冷ます、常温または冷蔵庫で保管。というのですが…
朝作り、夕方には捨てるということですが、皆様のご意見や注意点をお聞きしたく、質問させていただきました。
何時間飲用可なのでしょうか…
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
323
1
2
2025/03/25
504
1
2
2025/03/25
493
1
3
2025/03/20
1325
2
4
2025/03/17
623
1
1
2025/02/08
895
3
6
2025/02/03