こんにちは
早速ですが、刻み食やミキサー食(ペースト食という呼称のところもあるかと思いますが…)を作る時、当院ではブレンダーやフードカッターを使用しています。その際、刻み残しが無いように途中で攪拌するなどしているのですが、時々、刃にかからず形が残る食材があるときがあります。
食器に配食するときに発見することが多いのですが、もっと違う方法で発見・確認ができないかと考えています。
冷たい料理ならば、ハンドグローブをした手で確認できますが、熱い食材ではそういうわけにはいきませんよね。
そこで、皆さんの厨房ではどのような対策をされていますか?または、確認の方法など教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
123
1
0
2025/04/03
534
6
7
2025/03/27
881
2
1
2025/03/21
384
1
1
2025/03/21
420
3
3
2025/03/20
584
4
8
2025/03/12
ランキング
123
1
0
2025/04/03