特養です
デイとショートステイに毎日厨房で作ったおやつを提供しています
献立の作業工程上、あまり時間がかけられない日はスチコンにかけるだけとか既製品ですが、基本は手作りになっています
以前、既製品が多いと言われ手作り重視にして考えていたのですが、
今度は寒天やゼラチンで固める系が多いということで、頭を悩ませています・・・
厨房にある道具としては流し型とプリン型のみで、あとはありません
器はココット型、平皿、透明なカップです
できるものが限られてしまう・・・というのは言い訳になるかもしれないのですが、何かいい案がありましたら教えていただきたいです
おやつの失敗(焦がしたとか、切り分けた大きさが違う等)
頻回に起きており・・・なんでそんな状態でお客様に出せるのか ということもよくあります(;_;)どうしたらよいのかわからなくなってきてしまいました
何かアドバイスありましたら教えていただきたいです
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
135
0
0
2025/02/20
1184
6
12
2025/02/18
1344
3
10
2025/02/08
473
3
5
2025/02/06
420
4
1
2025/02/01
529
1
0
2025/01/31
ランキング
1184
6
12
2025/02/18
135
0
0
2025/02/20