こんにちは。介護施設で栄養士として働いています。新卒で入社して約1年目です。
しかし介護現場に配属され普段は介護を主に行い、厨房に入ることもほとんどなく、施設の管理栄養士の雑用のような仕事をしています。また都合のいいときばかり栄養士なんでしょ!とまわりの視線は非常に冷ややかで3月に胃腸炎になりました。
説明会のときは介護はあまり行わないような言われ方をされました。そして管理栄養士を目指して頑張りたいという意思もしっかり伝えました。
しかし入ったら自分は介護スタッフなのか栄養士なのかよくわからないような状態になり、腰痛がひどくなり会社は明日にでも辞めてもらって構わないという感じです。
辞めることは以前から考えていましたからいいのですが引き継ぎもしないでいきなり辞めるなんて無責任なことできません。
でも介護ができないのならいる必要もないと言いたいのだろうと思います。
きっと6月15日に賞与が支給されるから
辞める人にそんなもの支払いたくないのだろうとも思います。
いまのこの栄養士の環境
どう思いますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3959
2
2
2025/10/07
1143
1
0
2025/10/07
4113
11
33
2025/10/07
1552
2
0
2025/09/28
2183
4
10
2025/09/24
1412
2
0
2025/09/24