4月から、透析専門の病院で月4回、栄養指導に入る事になりました。
野菜は水さらしやゆでる事でで、ある程度カリウムを減らす事が出来ると思います。
果物を生で食べたい方に、りんごを薄く切って水にさらす事でカリウムを減らす事は
指導として行ってよいでしょうか?
果物については、煮る 缶詰(シロップなし) が通常の指導書に書かれており
水さらしは見かけた事が無く心配になりました。
前任者がおらず、病院での栄養指導経験が無く少し不安な日々です。
どうぞよろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
198
2
0
2023/05/20
885
5
8
2023/05/16
334
2
2
2023/05/16
312
2
2
2023/05/15
276
3
1
2023/05/09
231
1
0
2023/05/09