- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
いつも勉強させていただいています
特養の加算算定日と同意日と作成日についての質問です
当施設では入所者に対して公平であるように9月から一斉に算定すると決められていますが
90名近くまでいると9月に向けて8月頭から順次サインしていただかないと
とても間に合いません
そこで疑問です
ケアプラン作成日が8月初旬だと9月の算定までに体重測定すると
リスクが変動してしまう人が数人出てきました
もうサインまでいただいたのにリスクが変わるとまたご家族を呼ばなくてはならないのでしょうか?
とても心苦しい上にリスクの変動なんて日常茶飯事なのに
そんなにケアプランを変更しなくてはならないのかと考えると頭を抱えてしまいます
そして同意日が8月初旬でも実際に算定するのは9月からでも問題無いのでしょうか?
監査で同意日と算定日が同じでないと指摘されるという書き込みを見て
とても恐ろしくなってしまっています
皆さんの施設ではどのように運用しているのか教えてください
お願いします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
167
1
0
2025/02/18
642
1
0
2025/02/17
341
3
0
2025/02/14
402
1
1
2025/02/08
284
1
1
2025/02/06
313
1
1
2025/02/03
ランキング
167
1
0
2025/02/18
642
1
0
2025/02/17