こんにちは。
以前もエイチエで相談にのってもらい、それからわずか半年ですが
また相談させてください。
結婚後、義両親と同居を開始して約5ヵ月になります。
たった5ヵ月ですがやっぱり問題は起こります(^-^;
どうしたら義母と普通にやっていけるか同居経験者の方がいましたら
アドバイスをお願い致します。
ギクシャクしたきっかけはキッチンでのことでした。
義母はいろいろと自分はこうやりたいというルールがあり、
それと違うと「これはこうして欲しいの」と言います。
私はそんなにこだわりがない方なので、「わかりました~(^^)」と
こたえてその通りにやっていました。
多少のことは私が合わせるのは当たり前だと思っています。
(食器の置く位置や片づけ終わった後の状態など義母がやっているのと同じようにしています。)
ただその「~して欲しい」言い方がだんだん雑になってきて…
まるで私が怒られているように感じてきました。
例えば、
私が布巾をすすいでいたら、「私、布巾は桶の中でガシャガシャしないと嫌なの!」
食器をすすいでいたら、「ごしごしこすってやらないと汚れが落ちないよ!?」
などです。突然言うのでいつも茫然としてしまいます。
他にもありますがこれはさすがに…と思ったので
「やり方とかお互いに違うと思うので役割分担しませんか?」
と提案しました。
でも、「私はずっと家にいるから家事をするのはいいの。でも洗い物とかちゃんとしないと嫌なのよ。」
と言われてしまいました。
特別きれい好き、ではありませんが普通に洗って洗い残しがないか
くらいは確かめてやっていました。
次の日にもう一回話をして、義母が食器を洗ってすすぐ。
私が食器を拭いて棚にしまう。という分担になりました。
正直、狭い台所に2人で作業をするのは私は嫌なので、任せてもらえたら助かるんですが…
私が片づけたあとに何か気になるところがあって、また言われるのも嫌なので一緒にやることにしました。
そんなことで?と思うかもしれませんが、息子(旦那)が洗い物をしても何も言わないのです。
あ~息子と嫁はやっぱり違うのか、と実感しました。
それから何となくですが、義母は私にあまり話かけないし
2人っきりになってもだんまりです。
世間話をふっても、以前よりそっけないので…話かけづらいです。
旦那に一度相談したので、私の知らないところで義母に何か言ったのかもしれません。
私が旦那に相談したのは、義母の性格からして将来は完全同居型の家は難しいのではないか?(2世帯にしても水場別とかにする)
ということと…
私は義母のやり方を出来るだけ真似しているが、一緒にやると何がいけないのかわからないから一つ一つの行動にビクビクしてしまう、という愚痴です。
何が嫌なのか冷静に考えると、義母に合わせるのは良いけど
怒るほどのことではない(と私は思う)事で怒られるとやりたくなくなるんです。
旦那も似た経験をして家事を手伝いたくなくなったと言います。
だからと言って私が何もしないと不機嫌になるところが嫁だからなのか~と思います(^-^;
旦那は私のことを気にかけてくれて、私と義母の間を取り持つようなことをしてくれます。
ただもしかして…
息子(旦那)→義母に何か言う
義母→息子に怒られた。嫁にあれこれ言ったらまた怒られる。
ストレス溜まる=嫁に当たる
の悪循環?かとも思いました。
なので愚痴は聞いてもらうだけで、義母には何も言わないでと旦那には言いました。
この先も長いのでもう少し話しやすい仲になりたいのですが
正直何を話していいか世間話も見つかりません。
もう開き直ってだんまりでもいっか!それが普通になれば~とも思ってきましたが(^-^;
長文で失礼致しました。
似た経験のある方、
ご意見ありましたらお願い致します。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ