回答締切済
フリートーク

どうしたらいいかわかりません。

回答:9件閲覧数:2607
2015/05/21 00:47:35

閲覧ありがとうございます。
乱雑で長いです。

4月から新卒栄養士として委託で働き始めました。勤務先は病院です。

仕事する意味がわからなくなってきました。

私は、メモしたのにやらなければならないことを忘れてしまったり、小さなミスを連発するし、早番はうまく回せないし、食材をよく確認せず間違えて使用してしまったり(調理前に気づき対処しました)、先輩や上司にものすごく迷惑をかけてしまっています。。。

最近では、上司の方に分からないことを聞きに来たり確認に来るのがいつも直前で、それで大丈夫だと思ってるのか?と聞かれ泣いてしまいました。
泣いてしまったことや確認が遅いことも、甘ったれてるとは分かっていますが、心と体がついて行きません。


家で献立を見て、作り方はこうかな?
と考えてみて、それから聞いてみたり、工程表を作って一つの献立ごと流れをまとめてみたり、仕込みは30分早く来て始めたり、早番の日は帰りは少し残って先輩の動きを見たりと自分なりに努力しているつもりでしたが入社1ヶ月。早くも心が折れそうです。

ありえないようなミスばっかりだし、一ヶ月経つのに成長がなく要領が悪い自分にもイライラします。どうしたらいいか分かりません。

栄養士向いていないのでしょうか。
新卒の頃こういう時ありましたか?
あったとしたらどう乗り切るといいのでしょうか

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

9人が回答し、1人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

253 3 3
2025/02/19