この仕事をしてるとこんな思いしたことないですか?
上司や調理員、介護職または看護職の方の板挟み。委託と施設または病院との板挟み。
管理栄養士として1年なんとかやってきました。新卒として働き始めても他とは違って短期間詰め込みで覚えなきゃいけない。他の職種は教育係の先輩が1年目は側でついて、何かあれば助けを求めることができる。それに比べて私ばっかり…って思ってしまうことも多々ありました。
正直、今も何かトラブルや板挟みになることがあると私ばっかりって思うことがあります。でも、自分でこの仕事を選んだ以上は仕方のないことだとも思います。
甘えちゃいけない。分かっています。他人を羨んでは自分の心が汚いんだとも思います。
でも、時々すごく凹みませんか?愚痴を吐きたくても栄養士の仕事の辛さを分かってくれる人は職場にはいない。私ばっかりって思ったことないですか?
皆さんもそんな思いをかみ殺しながら仕事をされていますか?良かったら、愚痴を聞かせて下さい。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
349
7
5
2025/07/14
198
1
0
2025/07/11
987
2
5
2025/07/10
1984
5
11
2025/07/08
1702
5
24
2025/07/07
2034
10
17
2025/07/04
ランキング
349
7
5
2025/07/14
987
2
5
2025/07/10
198
1
0
2025/07/11