こんにちわ。
今年から新卒で委託会社の管理栄養士として働きはじめて3ヶ月が経ちました。
人間関係や業務の過酷さに初日に辞めたいと思いましたがなんとか頑張っています。
業務は調乳や配膳、トレーチェックです。
まだまだ栄養士らしい仕事はできていません。
1つ上の先輩方はもうばりばりに栄養士として業務をこなされているので、自分の何もできなさに申し訳ない気持ちになることがあります。
これからだとは思いますが、人手不足ということもあり事務作業も教えてもらう余裕もなく。1年後、先輩方のようにばりばりに栄養士として仕事できている姿が想像できません。
そして、私は委託会社で経験を積んで2、3年後きりの良いところで、病院側の管理栄養士として働きたいとおもっています。
が、このままではなんの経験も積むことができないのではないかと感じています。
配属される事業所にもよると思いますが、皆さんはどれくらいで栄養士として独り立ちしましたか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
16人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
633
2
2
2025/07/14
1077
3
2
2025/07/06
1283
3
1
2025/06/27
1381
4
7
2025/06/22
853
2
1
2025/06/20
789
2
1
2025/06/15
ランキング
633
2
2
2025/07/14