皆さん、日々のお仕事お疲れ様です。私は今、妊娠中で、来年2月に出産を予定しています。最近妊娠が分かり、職場の上司に3ヶ月の産休願を提出し、1年間の育児休暇を取りたいことを申し出ました。でも、私が休む期間に、予算の関係上、代わりの社員を入れられないため、1人の社員の方に負担をかけてしまうことが分かりました。その社員の方含め厨房のみんなが、「それはきついし、あまりにも自分勝手。仕事ができないあなたが戻ってくるなら私たちは異動願い出します。あなたが辞めて。」と言われ、このまま退職した方がいいのか悩んでいます。4月から働き出した職場で、私が覚えが悪く、皆に迷惑をかけていることもあります。何回も同じことを注意されたり…。大きな声が出せないからという理由で、調理もさせてもらえなくなりました。皆さんだったら、このような状況になったらどうしますか? 長文失礼しました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
308
2
3
2025/03/28
821
3
3
2025/03/21
765
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2167
7
34
2025/02/23
ランキング
308
2
3
2025/03/28