私は保育園で栄養士をしています。
そこで一緒に働く年上の未経験栄養士さんが、なかなかの曲者で困っています。
お互い社員でパートさんを含め3人で回していますが、パートさんが休みの日は特に苦痛です。
幼児食50人分・職員食15人を私が作り、年上未経験栄養士さんが離乳食2人分を作るのがやっとな状態です。
未経験とはいえ半年以上経つし、ましてお子さんもいる方なので離乳食は何となく出来て当たり前だと思うんですが…。
経験がないからなのか時間も見ないし、衛生面も分かってない部分が多いです。
10歳以上年上なので注意などしづらいですが、これはちょっと…というところで注意すると明らかに不機嫌になります。
不機嫌になりたいのはこっちなのに~って感じです。
また、メモをとらないので同じ事を何度も何度も聞かれ本人は覚える気もないようですが一応社員なんだからもっと自覚をもって欲しいと思っています。
子供達のために色々してあげたいという気持ちが欠けている時が多々あり、私は許せない気持ちでいっぱいになります。
どうしていけば良いか私自身困っています。
改善策はあると思いますか❓
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
336
2
3
2025/03/28
831
3
3
2025/03/21
785
2
2
2025/03/12
1414
3
9
2025/03/11
472
1
0
2025/03/08
2175
7
34
2025/02/23