以前おやつでごへいもちを…という相談をさせていただきましたが…
今朝上司より、委託から聞いたところによると固くなってしまって提供困難 とのこと。あと、ひな祭りに甘酒を(去年もでたので)お願いしてありましたが高いから不可。ぜんざい(おしるこ)は食べれない人が多い(出したことない…)
なかなかおやつは限られてしまっています…
ごへいもちは作成手順を聞いていないのでどう固くなってしまったのかわからないですが、固かったけどこうしたら食べやすく仕上げれた ということはありますか?
ちなみにうちはスチコンなどなく…
厨房もおやつだけ作っているわけでもなく、忙しい合間をぬって試作していただけたのはありがたかったですが、残念です
無理なことは無理であるかもしれないけれど、はい・やりました・無理でした。というのが毎度で(調理に限らず)、じゃあどうしたら?という先に進む?感じがないというか…
何度かここの相談でもみかけますが、高齢者だと飲み込みや(うちでは)一律同じおやつということなので(よほど嚥下が危ない人にはプリンなどで対応)バラエティーに欠けます…自分のアイディア不足もありますが、また過去のおやつの相談質問を見ながら参考にしたいと思います
朝からぼやき、すみません
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
101
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01
295
1
4
2025/04/01
631
3
1
2025/03/30
1619
6
16
2025/03/30
2265
5
3
2025/03/27
ランキング
1619
6
16
2025/03/30
295
1
4
2025/04/01
2265
5
3
2025/03/27
631
3
1
2025/03/30
101
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01