私は委託管理栄養士なのですが、施設の管理栄養士さんが仕事をしません。
一日栄養科にいて、会議以外利用者の方のところへ行くことなど皆無です。
トイレ以外事務所から出ないことなど常です。
かといって、事務所で仕事に追われているわけでもなく、寝たり、趣味をしたりじゆうきままです。
正直何しに来てるの?と、毎日思っていま
す。
現場はみんな毎日セカセカやってるのに、出来上がりを見ることもなく、籠っています。
最近は一生懸命にやっている自分がバカバカしくなり、転職も考えています。
老健の管理栄養士業務は、そんなものなんでしょうか?
追記です
一部誤解を招く表現で申し訳ありません。
決して頑張っている老健栄養士さんたちを批判したのたではなく、そんなわけないよね?と、いうニュアンスのつもりでした。
失礼いたしました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
531
5
6
2025/03/28
1038
2
6
2025/03/18
560
1
0
2025/03/06
591
2
1
2025/03/01
539
2
1
2025/02/21
551
7
1
2025/02/21
ランキング
531
5
6
2025/03/28