いつもお世話になっております(^◇^)
4月から管理栄養士2名体制になって老健のマネジメント加算が開始したり、完全委託から労務委託への変更が決まったり、委託会社の切り替え…いろんなことでバタバタしています。
なのに栄養指導件数は増加する一方で…疲れがたまっています。
もともと顔に出やすいタイプなのですが、気持ちに余裕がない分、最近はとくに感情が顔に出ているようです(-"-)
入職したてのときは「いつも目がキラキラしてるよね!フレッシュだよね!」と言われていましたが、最近は「目死んでるけど大丈夫か?」と言われます(笑)
また違う日には、「さっき怒ってたしょ?眉間にしわ寄ってたよ~(笑)」と言われたり…。
仕事中はできるだけ疲れた顔、イライラした顔は出したくありません(>_<)
なにかコツ?みたいなものがあれば教えていただきたいです。
あと、笑顔で怒るコツもあればぜひ知りたいです(笑)
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
320
7
2
2025/04/03
324
3
0
2025/04/01
378
1
5
2025/04/01
715
4
2
2025/03/30
1827
6
18
2025/03/30
2432
5
5
2025/03/27
ランキング
1827
6
18
2025/03/30
378
1
5
2025/04/01
320
7
2
2025/04/03
715
4
2
2025/03/30
324
3
0
2025/04/01