今の病院の栄養学ってどう思いますか?
たとえばトランス脂肪酸の危険性が周知されてきていて
海外では食品としての取り扱いが禁止されているのに
病院では普通に給食にでている。
また、薬の副作用の危険性が高い中で、どんどん薬に頼った
医療にすすんでいて、栄養士にも食事の知識よりも薬の知識を
求めている傾向にあると思います。
もちろん、場所によっても違うのはわかっていますがみなさんが
どのように考えているのかを教えていただきたいなと思って
投稿させていただきました。
ご意見いただけると有難いです。
宜しくお願い致します。
5
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
18人が回答し、2人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
121
1
0
2025/11/14
308
4
0
2025/11/13
291
0
1
2025/11/13
433
7
8
2025/11/07
821
3
4
2025/11/05
387
1
4
2025/11/04

ログインして