みなさん、こんにちは。気になったことがあったので質問してみました。
退職した職場へ顔を出すことってありますか?必要な書類をもらいに行くのではなく、単なる遊びにいくような感覚で…。
私は転職3回しましたが、退職した職場には1度も行ったことがありません。退職した理由が円満ではなかったのもあると思いますけど。特に新卒で入職した老健で前主任(自分と年が2つしか変わらない)が厨房の人間関係の嫌気で退職したのに夏祭りの時に顔を出して、あれこれ忠告してきたのが嫌だったのを覚えています。彼女は他職種と仲がよかったのもありますけど。
当院も他職種で退職した詳しい理由はわからないですが何人かたまに顔を出す人もいます。1回ではなく何回も…数か月に1回くらい顔を出すペースですけど。びっくりしたのが配膳時に退職した人が手伝っていたことです。さすがにフロアの主任には報告しましたけど。みんな仕事をしているのだからわきまえて顔を出して欲しいなと思うのは私だけなのか…とふと思いました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
85
1
0
17時間前
1186
2
0
2025/03/17
1182
5
25
2025/03/13
429
3
0
2025/03/10
824
5
8
2025/03/02
675
5
4
2025/02/27
ランキング
85
1
0
17時間前