お世話になります。
愚痴になってしまうのですが、
すみません…。
以前にも相談させて頂いたのですが、
やはり管理栄養士としての仕事を勉強したいという気持ちから転職に大きく気持ちが動きました。
今やっているのは、
食品会社での品質管理…。
これはあくまで表向きで、実際は営業や資料作成や上司の雑用。
それらが嫌というより、管理栄養士としての仕事を何一つ勉強できなかったなと思うのです。
会社自体も入れ替わりが激しく、
お前呼ばわり当たり前、セクハラと言われてもおかしくない言動もかなりあります。
休日でもメール、電話は当たり前で
ついに体調を崩して頭痛や吐き気が出るように…。
休日もメールを確認出来るように、
個人携帯と会社のパソコンを連動させろと言われています。
正直、休んでる感覚なんてありません。
このままだと、転職を考える前に
ノイローゼになりそうで。
仕事が忙しいのが辛いのではないですが、
環境、人間関係、仕事内容諸々か絡み合って限界にきています。
吐き出す場所がなかったので、
書き込んでしまいました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2167
1
3
2025/10/12
4287
2
1
2025/10/10
5030
6
12
2025/10/10
1415
0
0
2025/10/08
1217
2
0
2025/10/08
6000
4
3
2025/10/05
ランキング
5030
6
12
2025/10/10
2167
1
3
2025/10/12
4287
2
1
2025/10/10
1415
0
0
2025/10/08