お世話になります。
栄養士としてではないですが、社会に少しだけ関わることを始めます。
第二子出産前に特養を退職し、約1年専業主婦をしていました。
「本来すべき主婦の仕事」を初めてやった1年でした(笑)
難しかったです、仕事より難しい、というのが感想です・・・。
再出発の職場は元職場の看護主任が立ち上げたデイサービスです。
民家を改装した地域密着通所介護で、ご利用者さまと密な時間を過ごせる職場です。
看護主任の想い、利用者をほったらかしにせず、レクや会話を十二分に楽しめる、利用者本位のデイサービスです。
赤ん坊を連れて、何回か遊びに伺わせて頂いていて、クッキングやピアノ伴奏などをさせて頂き、あっという間に 時間が過ぎました。
「赤ちゃん、久しぶりに抱っこするわ」と喜んで下さったり、
「パンなんて初めて作った!赤ちゃんのおしりみたい!」と大笑いされたり。
特養勤務の時には月に1回できたら御の字のクッキングが頻繁にできたり、
利用者さんをほったらかしてスタッフルームでお茶をしている職員ばかりの元職場では考えられないくらい、利用者と向き合っている。
私はその職場で、昼食作り、レク、送迎などのパートをさせていただくこととなりました。
長女5歳、長男1歳になるこの12月からです。
職員さんの希望休が重なったり、勤務が組めない日、本当に「パート要員」で、不要範囲内なので、ぼちぼち、という感じですが、頑張りたいと思います。
前の職場で精 神的・業務的にお世話になった方に恩返しがしたい、と思っています。
私みたいなこぶ付きで、病欠頻度が高いような者より適切な人が現れたら、私のことはクビにしてください!とお願いしています。
今までは同じ従業員でしたが、これからは雇用主と従業員。
前までの関係とは異なるので、トラブルやお互いに失望などもあるのかな・・・なんて思いもありますが、
看護主任を尊敬し、恩に報いたいとの初心を忘れずにいたいので、こちらに書き込みさせていただきました。
管理栄養士としての勤務ではありませんが、昼食づくりやクッキングなどで活かせるところはあると思いたいです。
今年のケアマネ試験は自己採点で落ちていること確定なので(^^ゞ、来年は頑張ってケアマネ合 格して、介護保険もきちんと理解したうえでお年寄りに関わっていきたいと思います。
くじけたり、わからないことがあったら、また相談させてください。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、5人が拍手をしています。
1/1ページ