管理栄養士が別の資格を取得することについて

回答:5件閲覧数:4197
2016/12/13 17:33:36

私は保育所付きの介護老人保健施設で長年管理栄養士をしており、ケアマネと保育士の資格を取得しております。
このたび、地元の市役所が珍しく管理栄養士を1名募集しており、応募したところ、最終面接まで到達できましたが、結果不合格でした。

そのとき管理栄養士と思われる女性面接官から言われたことで自己嫌悪に陥っています。
ケアマネや保育士の勉強もしてきたことをアピールしたがために、墓穴を掘ってしまいまして…
「ケアマネや保育士の資格をとって何がしたいの?何か意味あるの?それが管理栄養士の仕事にどういかせるの?」と強く、深く質問されました。
私はよい言葉が頭に浮かばず、上手く説明できずに、その女性面接官は終始首をかしげられていました。

私がこれらの資格を取得したのは、資格取得が目的ではなく、福祉施設で働く者として、福祉の知識を深めたかったからです。食の面だけでなく、福祉全体からアプローチできればいいなと思ったのです。(資格を持っていれば管理栄養士の仕事が見つからなくても何とか食べていけるからというのも本音にはありますが)
実際ケアマネージャーからはサービスや計画書の書き方など相談を受けることがあり、アドバイスをするなど役立っているのですが、こちらについては越権行為だというようなことを言われました。
保育士の勉強も、こどもの発達を知る上で子供との接し方が分かるようになりましたし、保育士の理念を知ることでより保育士の仕事に理解が深まったのですが、「じゃあそれが栄養士にどう活かせるのか」と聞かれ、どのように答えるべきかその場では思いつきませんでした。

私が今まで仕事に役立つと思って積極的に取り組んできたことは意味がないことだったのかと自問自答してしまいます。
管理栄養士として仕事をするには、ケアマネや保育士の資格取得の中で得た知識をアピールするのは筋違いでしょうか?
今後の面接対策に活かしたく、みなさんのご意見をお聞きしたいです。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、1人が拍手をしています。