管理栄養士としてキャリアアップしたくて、公務員試験を受けていましたが、全滅しました。
一次試験を突破したところもあったのですが、面接で落ちました。
自分が、公務員でこんなことがしたい、という気持ちをちゃんと伝えきれなかったのかな?
もっと、自分の気持ちを明確にするべきだったかな、と反省しています。
大学を卒業してからずっと、直営の保育園で働いています。
就職してから一年過ぎた時に管理栄養士試験に合格しました。
今の職場環境にはかなり恵まれていますが、管理栄養士を持っているということや、年齢を考えると、他の世界も経験したい、という気持ちもあります。
ただ、管理栄養士として何がしたいのか、漠然としているような気がします。
管理栄養士で働くということは、栄養士とどう違うと思いますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
423
7
2
2025/04/03
580
3
1
2025/04/01
443
1
5
2025/04/01
775
4
3
2025/03/30
2012
6
21
2025/03/30
2496
5
5
2025/03/27
ランキング
2012
6
21
2025/03/30
443
1
5
2025/04/01
775
4
3
2025/03/30
423
7
2
2025/04/03
580
3
1
2025/04/01